こんにちは!はな保育室いちのみや駅西です![]()
先日行われた七夕会の様子を紹介します🎋
保育室に飾りつけされた笹や星がたくさんあり、子どもたちはとても楽しみにしていました![]()

笹に自分たちで作った飾りや願い事を書いた短冊をつけました🎋
願い事が届くといいね![]()








会が始まると先生から七夕の由来や飾りの意味を聞きました。
みんな真剣な表情で聞いていますね![]()


飾りに知っているものが出てくると大きな声で「さかな!」「すいか‼」と答えてくれる子もいましたよ🍉
みんなで一緒に「たなばたさま」を歌いました♬
身体を揺らして聞いている子もいましたね![]()


さあ!
「みんなで織姫と彦星が会えるように天の川を作ってあげましょう~」

みんなで星を貼って天の川を作りました![]()
たくさ~ん星を貼ってくれる子もいましたよ![]()



どんどん星が増えて楽しいね![]()





みんなのおかげで素敵な天の川が完成しました![]()

記念撮影です📷



楽しい七夕会だったね![]()
この日の給食は特別メニューです![]()

みんな美味しそうに食べていますね![]()






これからもみんなが元気で過ごせますように![]()
暑い日が多くなりますが、暑さに負けないように体調管理に気をつけながら過ごしていきたいと思います![]()