こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです。
夏本番になり、暑い日が続いていますが、つきぐみさん(3歳児)は毎日元気いっぱいです![]()
子ども達の一番の楽しみは水遊びです![]()
「お水気持ちいいよ~」

「見て!泳げるよ!」

「お水がいっぱいかかった~」

足をバタバタしてどれだけ水が飛ぶか競争![]()
「わっ!顔に水がかかった~」

わにさん歩きやかえる跳びなどをして身体をたくさん動かしています![]()
「わにさんになったよ~」

みんな並んでバタ足の練習![]()

プールに入らない日は水浴び![]()
汗を流したり、じょうろやバケツで水遊びを楽しんでいます。
「このおもちゃで遊ぶね~」

「水遊び楽しいな~
」

涼しい日は園庭に出て遊びました。
園庭に出たら偶然セミを発見!
「セミ見つけたよ!」

「僕も捕まえられるよ」

とうとう『つきぐみのたね』が咲きました![]()
みんなで図鑑で調べたら『アサガオ』という名前がわかりました。
さっそく子ども達はお迎えの時にお母さんに「アサガオが咲いたんだよ」と報告をしていました![]()

「いっぱい花を咲かせてね」

今は2人ずつ順番でお花に水をあげています。
「きれいだね~
」

8月に入り、もっともっと暑くなると思います。
体調管理に気を付けこれからも夏を満喫したいと思います。