こんにちは
はな保育室おおすかんのん前です。
8月半ばより小雨、土砂降り、雨が上がって曇り空・・・と天気が目まぐるしく変わっていく毎日ですね。
ひどい雨の地域もたくさんあるので心配です。
今後も雨に十分注意をしながら元気に過ごしていきたいですね。
さて、じめじめ
と過ごしにくい毎日ではありますが、蒸し暑さに負けず
元気いっぱい過ごしている、さくら組のお友だち![]()
今回のブログでも日々の楽しい様子をたっぷりとお届けしたいと思います![]()
![]()
あたらしいおともだち![]()
この夏、さくら組に新しいお友だちが仲間入り![]()

「はじめまして
よろしくね」

「なかよくなりたいな
」

「よしよししてあげるね
」
新しいお友だちにみんなドキドキ![]()
気分はすっかりおにいさん、おねえさん![]()
『やさしいこころ』がすくすくと育っています![]()
おたんじょうびおめでとう![]()
7月のおわりに1歳をむかえたお友だちのお誕生日にみんなで
お祝いをしました![]()

「おたんじょうびおめでとう‼」
キラキラの王冠がとてもよく似合っていますね![]()

みんなでだいすきな『だるまさん』のペープサートをみました。
保育士の声とだるまさんの動きにあわせて体を揺らしてくれる姿がとても可愛らしかったです![]()
大きくなったね
これからも保育室でたくさんあそぼうね![]()
だいすきなあそび![]()
猛暑日の中、戸外へ出かけることが難しく、お部屋で過ごすことが
多かった子どもたちですが、夏ならではの楽しいあそびも
体験することができました![]()

冷凍庫で凍らせたペットボトルをみんなで触ってみました![]()

「つめたいね~
」
「きもちいいね~
」
はじめは冷たさに驚いていた子どもたちでしたが、すぐに慣れて、触ったり、転がしてみたり、
中のビーズを眺めてみたりと思い思いに楽しんでいました![]()
また、『見立てあそび』を楽しむ姿も多くみられるようになってきました。
その中でも大好きなのは・・・
おままごとあそび![]()

「あーん」「もぐもぐ」
と上手に食べるまねをしたり・・・

お友だちと仲良くテーブルを囲んで楽しむ姿も・・・![]()
とても微笑ましい光景です![]()

おもちゃのスマホを手に取り・・・
「もしもーし」
誰とお話ししているのかな?

優しくポポちゃんにミルクを飲ませてあげる姿も・・・![]()
おうちの人や保育士など身近な大人の動きを見て、まねをしたりして楽しんでいるようです![]()
この経験がその後の想像力や、ごっこあそびにつながっていくのだと思うと
とても楽しみですね![]()
おいしいごはん![]()
たくさんあそんだ後はおまちかねのおひるごはん![]()

「スプーンでたべれるんだよ」

「じぶんでたべるともっとおいしくなるね!」

「ぱくっ♪」
親指と人差し指で上手につまんで食べていますね![]()

ミルクもごくごく飲んでくれます![]()
「ぼくのおとうとだよ
」
お兄ちゃんが優しく見守ってくれています![]()
おなかいっぱい大満足
のあとは・・・
幸せ気分の中ゆったりとお昼寝![]()




可愛らしい寝顔![]()
![]()
みんなどんな夢をみているのかな?
おきたらまたいっぱいあそぼうね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()