8月は雨天も多く肌寒い日も
続いていましたが
すいか割り
の日は
お天気も良くみんなでお外に出て
すいか割りスタート![]()

5月12日に植えたすいかの苗に
みんなでお水をあげていきました![]()

7月から8月には黄色い花を咲かせました![]()

3回程花合わせ(受粉)を行いましたが実らず…![]()
すいか
ができるようにと
お水をあげ続けてくれた子どもたちの
思いを大切にしていきたく
すいか割りを楽しみました![]()
風船をすいかに見立ててすいか割りごっこも楽しみましたよ![]()


棒を持って振りかぶり一生懸命![]()

すいかに見立てた風船から
目線を外さずに狙い定めて一直線![]()

外してしまってもこの笑顔![]()
周りの友だちも応援!
いざ本番!

みごとの命中!
亀裂も入るぐらいの力強さ!

見て下さい!この振りかぶり!

最後にお友だちがすいかを割ってくれると


中から真っ赤なすいかが![]()
興味津々で覗き込んだり
割れ皮をもってみたり![]()
最後はみんなで美味しく食べました![]()




今年度は残念ながら実りませんでしたが
日頃から子どもたちが
お水をあげてくれたり
花が咲いたことを喜んでいました![]()
最後に夏の思い出をみんなで
作れました![]()