長久手市より、登園自粛のお手紙が配布され、
ご協力ありがとうございます。
祖父母にみて頂いたり、職場と話をして下さるお陰で
保育園での密集回避の保育をおこなえております。
9月に入り朝晩は過ごしやすい
気候になってきましたね![]()
しかし日中は日差しが出てくると
まだまだ汗ばんできます![]()
そこでお天気の良い日には
夏の延長でちょっぴり
お水遊びを楽しんでいます![]()

あさがお
が咲いていたので

保育士が水の中であさがおを
ぎゅうぎゅうと絞って
あさがおジュースを作って見せると
興味津々で覗き込んできました![]()

早速真似をしてあさがおジュースを作る子![]()



出来たジュースを嬉しそうに見せに
来てくれたり、じっと覗き込んだり![]()


ビニール袋に入れてぎゅっと
絞ってみたりとおもいおもいに
楽しんでいましたよ![]()

出来たジュースを左右に振って
シェイクしている可愛らしい姿も![]()
「ぶどうジュースだね
」という
声も聞かれましたよ![]()



水の中をすいすい泳ぐメダカさん![]()
子ども達の目線の高さに
あるので覗き込んだり
指差して保育士に教えてくれたりします![]()

あさがおやメダカさんを
楽しんだ後はお砂場で
砂の感触を楽しんだり

保育士に見守られながら
ちょっぴり高いところに
上ってみたり![]()
子ども達のやってみたい
気持ちを大切にこれからも
たくさん遊んでいきますね![]()