1歳児めばえ組です![]()
今年の夏は、暑さと梅雨のような大雨で
なかなかプール遊びの出来ない後半でしたね![]()
外に出られないからといって、子どもたちがおとなしいばかりではありませんから
お部屋の中で、ボールプールや金魚すくい(あつめ?)など
体を動かしながらの遊びも楽しんできました![]()
この牛乳パックで作られた長い棒
平均台や椅子になったりしますが、今回は魚の泳ぐ、池の囲いに変身

…みんな池の中に入っちゃってますけどね![]()


金魚すくい… ではなく、金魚のつかみ取り!ですね
すくうために、ポイも用意したけど…
まぁ、楽しそうだからいいか
1歳児さんでも、子どもたちは自分で遊びを考えていく天才
捕まえた魚を入れる袋は…

帽子になっていきました

こちらは、ボールプール遊び
中でひっくり返ったり、ボールを的に投げて遊んでいます

アイスクリームカップを出すとアイスクリーム屋さんに変身


「どうぞ」「ありがとう」「いいよ!」
なんてやり取りをしながら言葉遊びも楽しんでいます

もちろん 「いや!」「いーやーよー」「ダメ!」は健在です…![]()
ポポちゃんのお世話もそれぞれのタイミングでみんながしてくれています
面白いくらいに大人のかかわり方がうかがえますよ![]()


兄弟みんなのお世話中。
ママ大忙し
「待っててね、ご飯持ってくるからね」
保育者と同じように声をかけてからご飯を取りに行っていました
そして、これはポポちゃんあるある?
よく服を脱がされて、上半身裸になっています![]()

お友だちが来てちょっと嫌だな… という顔していますね
でもすぐに楽しくなったみたい
場面にもよりますが、こんなかかわりシーンが見られるようになり
私たち、ほっこりさせられています

こちらはおやつタイム![]()
「アイスクリーム
食べよっか」って、声掛けているんですよ


手を洗った後は、ちゃんと拭かないとね![]()






ままごとコーナーでご飯を作ったり
お弁当にして違う場所で食べたり![]()
豪快に作ったり
丁寧に入れたり![]()
お家の人や保育者のことをよく見てるな~
と思いながら、子どもたちとのやりとりを楽しませてもらっています![]()
気候の良くなる秋![]()
今度は、外でいっぱい身体を動かして遊べるといいなぁ![]()