食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋
実りの秋![]()
楽しみの多い季節ですね![]()
そんな楽しみの多い季節の
もう一つのお楽しみ![]()
あきまつりを楽しんだ様子を
お伝えしますね![]()


子どもたちの製作した
ちょうちんを飾りました![]()
朝からいつもと違う雰囲気に
ウキウキの子どもたち![]()
「みて、みて~」と登園してすぐに
甚平さんを嬉しそうに見せてくれたり
フリフリの甚平さんを
くるくる回って見せてくれました![]()
今日のゲームの説明を聞いてくれたり
園長から「いっぱい楽しんでね
」と
言われ「はぁ~い」と手を挙げたり![]()

どのお友だちの表情も
何が始まるの?とわくわくと
どきどき![]()
一つ目のゲームはパターゴルフ![]()
ボールめがけて、えいっ![]()
ボールに当たるとにこにこ![]()
景品はパタパタ鳥![]()
上下に振ると羽がぱたぱたします![]()
赤・青・黄・緑の好きな色から
選びました![]()
続いては的あて![]()
まとに向けてボールをえいっ!
まとに当たる「やったー!」と
声が上がったり
投げるのではなく、ぺたっと
くっつけて満足したりと
様々な楽しみ方をしていました![]()
まとあての景品は万華鏡✨
保育士にのぞき方を教えてもらい
一生懸命のぞいてみたり
振ると「シャカシャカ」と
音がするのでその音を楽しんだり![]()
最後はお菓子つかみです![]()
見て下さい![]()
この真剣な表情を❢
つかめると満面の笑みが![]()
最後に19人そろって記念撮影![]()




まだまだコロナ禍でお楽しみが
なかなか増えていきませんね…
ですが
「甚平さんを着る機会を作って
くださってありがとうございます
」
「楽しい行事をありがとう
ございます
」
「あきまつりの写真楽しみです
」
と、保護者の方からお声をかけて
いただきました![]()
保護者の方の心に
癒しや、温かい思いが持っていただけ
保育士一同感謝や感動です![]()
保育園にはたくさんの
笑顔がみられました![]()
この素敵でまぶしすぎる笑顔を
一緒に見守って行けたらと
思いました![]()
沢山のご協力ありがとうございました![]()




















