こんにちわ![]()
はな保育園せきとり、ちゅーりっぷ組(3歳児)です。
9月からお昼寝がなくなり、給食後や夕方にうとうと…と眠たくなってしまう子もいますが、午前も午後もたくさん遊んでいます。
今回はちゅーりっぷ組(3歳児)の様子をお伝えします![]()
友だちと遊ぶって、楽しいな![]()
気の合う友だちが増え、色んなお友だちとお互いに誘い合って遊ぶことが増えました。
手作りおもちゃのドレッサーでおめかし
したり、聴診器をつけてお医者さんごっこ
を楽しんだりしています。
おもしろいことをしていると、「なに、なに~?」と友だちが集まっていつの間にか、みんなで楽しむ姿も見られるようになりました。
子どもたちのやりとりが、とてもおもしろいですよ![]()

『私、お母さんね!お料理するの
』 『ぼくはお母さんのお手伝いするね
』

『動物園つくろうよ
』 『ここが馬のお家ね~』

『どれを釣ろうかな?』 『マンボウがいい
!!』

先生、釣れたよ!!すごいでしょ♪

これは、僕一人で積み上げたんだよ
バランスが難しかったよ

ぼくだって、ママみたいに可愛くなりたいもん![]()

スカートを履いたお姫様と、マントをつけた王子様のパーティーです![]()

表の色がついた方ではなく、少し難しい裏面の影のかるたに挑戦中![]()

『どうやってやるの?』『まずは赤を6個だよ』

これ、おもしろいね!あははっ![]()

にらめっこしましょ、笑うと負けよ、あっぷっぷ![]()
この魚と同じ顔できるよ![]()

どう?一緒の顔でしょ?
手まで使って、同じ顔を表現していました。
いいお天気
散歩へ行こう![]()
ひまわり組(4歳児)や、さくら組(5歳児)のお兄さんお姉さんと一緒にお散歩です。
秋の風が気持ちいいですね![]()

気持ちいい風だね。落ち葉もカサカサ鳴ってるよ![]()

虫がいる
誰か、捕まえて![]()

ぼく、カナブン捕まえることができたよ![]()

バッタ捕まえたよ。虫かご開けて~![]()

バッタは跳んでいっちゃうから、一緒に捕まえていよう![]()
折り紙でどんぐりを折ったよ![]()
どんぐりころころの歌をうたってから、折り紙でどんぐりを折りました。
折り紙をきれいに折るコツを聞いてから、まずは、、、と順番に折っていく保育者の話を真剣に聞きながら折りました![]()
ここを合わせるんだね♪


『アイロン(折り線)をして・・・』

『角をちょっと折るよ★』

『こう?』『そうそう、いいねぇ』
友だち同士で教えあう姿も見られるようになりました。

『土の上に転がってるから、この色がいい』
『私はお池にはまったから水色よ』と、好きな色の画用紙に貼りました![]()
園庭では・・・★

『けんけんぱ、できるよ!』

ぼくも挑戦!!

アサガオの色水あそび![]()

何色になるかなぁ?もみもみ・・・
『薄紫だぁ』『私はピンク!』

『枯れたのは、取ってもいいよね♪』
こんな風に大好きなお友だちとお部屋や戸外でたくさん遊んでいます![]()
友だちとやりとりする中で、自分の気持ちを伝えたり相手の思いを受け入れたり・・・時には意見がぶつかり合ってしまうこともありますが、様々な経験をしながら心も身体も大きくなっていると思います。
少しづつ大きくなっていく、ちゅーりっぷ組の様子をまたお伝えしますね![]()
それでは、また![]()