こんにちは! はな保育室いちのみやみなみです
10月29日にハロウィンパーティーを行いましたよ
子どもたちのカワイイ様子をお届けしたいと思います
可愛い頭飾りを順番に付けてみましたよ
ステッキを持っているお友だちもいます!
みんなとっても似合っていて可愛らしいですね
まずは、紙芝居を使って「ハロウィンってどんな事をするの?」というお話を聞きました!
「オバケ~!」「カボチャ~!」
と、可愛い絵を見ながら大盛り上がりです
次は保育士のマジックショーですよ!
真っ白だったイラストに色がつきました!!
みんな不思議そうにじーっと見つめていましたよ
次は封筒の中に・・・
星、オバケ、キャンディー、カボチャを入れます!
入れるのをお友だちにも手伝ってもらいました
なになに~??
と不思議そうな表情で手伝ってくれる子ども達
一体なにがおきるのかな?
袋をせーのでひっくり返すと・・・!!
あれ!!!
みんなが入れてくれたカボチャ達はどこへ行ったの?
みんなが不思議そうに眺めていると
「みんなのマントに飛んで行ったよ~」
と可愛いマントが登場しました!!
さっきと同じ飾りがマントにも付いていますね
マントと一緒にみんなで準備したカボチャのカードも受け取ります!
マントを付けて写真を撮ってから、保育士と一緒に、
カードにシールを貼りますよ
シールを集めたら、最後に
「トリックオアトリート」と言ってお菓子をもらいに行きます!
まずは、さっそくマントを着てみます
順番に記念撮影もしますよ
背景に貼ってある絵は、以前ボディーペイントで描いた絵です!
みんなとっても可愛くうつっていますね
保育士からもらったシールを貼ります
最後は「トリックオアトリート」でお菓子をもらいます!
お菓子をもらえてみんなとても嬉しそうでした
みんなで一緒に食べるお菓子は更に美味しいですね
とっても楽しいハロウィンになりましたね
最後に、可愛くマントで仮装した姿でお散歩にでかけました
マントの後ろ姿はこんな感じですよ
とっても可愛らしい後ろ姿です
いいお天気でお散歩も気持ちよかったですね
お家でも是非マント姿をみてあげて下さいね