こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです。
最近、急に寒くなりましたね![]()
今日は寒い日も元気いっぱいのにじ組(1歳児)の様子をお伝えします![]()
春頃に比べて大きくなったにじ組のお友だち。
今では靴を履くのも一人でできちゃいます!
「よいしょ、よいしょ・・・」

「みてみて!上手に履けたよ!
」


天気がいい日はみんなで散歩に出掛けています![]()
保育園のお友だちや先生に元気よく「いってきまーす!」と挨拶して出発進行![]()
パトカーを見に警察署まで行ったり、
高等学校まで歩いていき「今日はお兄さん、お姉さんいるかな?」とグランドを覗いたりしています![]()
今日は何の車が通るかな・・・?

最近、神社へ行きました![]()
馬の銅像を見つけると「おうまさーん
」と喜んだり、
神社の中で思いっきり走って遊んでいます。
「先生待ってー!!」


葉っぱやどんぐり探し!綺麗なの見つけたかな?![]()
「葉っぱきれいだねー
」


「枝ひろったよ!」

神社が大好きなにじ組さん。色んな発見があって楽しいね![]()
保育園でも元気なにじ組さん![]()
園庭の芝生やテラスでも身体を動かしています。
運動会でのかけっこを思い出して、
「よーい、どん!」と言い走っています![]()
「よーい、どん!」

「走るのたのしいね
」

「みてみて、僕の顔より大きな葉っぱ!」

「いっぱい走ったからちょっと休憩~」

階段で、ひと休みしてまた元気いっぱいに走り出します!
「虫いるかな?」と探している姿、とても可愛いですね![]()

テラスでは日なたぼっこをしたり、
お友だちと寝転んで、空に何があるかな?と眺めたりとのんびり過ごしています。
「アリさんいるかな?」

「何が見えるかな?
」


「にじ組さーん!」「はーい!
」

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、健康管理に十分気を付けながら冬を迎えたいと思います![]()
またにじ組の元気いっぱいな様子をお伝えしますね![]()
次回もおたのしみに!