こんにちはきょうわ駅前です![]()
先日行ったリトミックの様子をお伝えしたいと思います![]()
最初はばなな組さん🍌
久しぶりのリトミックで大喜びの子どもたち。
「コロコロ」と言いながら上手に手を回しています![]()

お名前を呼ばれる場面では「○○ちゃん」と保育者から呼ばれると元気よく手を挙げて「はーい!」と返事をしていました![]()

みんなで『さつまのおいも』の絵本を見て![]()

音楽に合わせてお芋ほりをしました🥔
「うんとこしょ~どっこいしょ~♪」と保育者の掛け声を真似しながら一緒に声を出して引っ張る姿もありました!

一生懸命つるを引っ張ると……
美味しそうなお芋が取れました![]()


みんなで美味しそうにお芋を食べました![]()
次はめろん組さん🍈
アップルパイをみんなで作るため、タブレットでアップパイの作り方を見ています。
みんな夢中です![]()

最初はりんご狩り![]()
「取って入れて~拾って入れて~♪」と歌をうたいながら上手にりんごをカゴに入れる真似をしました![]()

りんごが取れると次は包丁でりんごを切ります!
音楽に合わせて早く刻んだりゆっくり刻んだりして、
切ったりんごをオーブンに入れて…「チンッ!」

焼けると美味しそうなアップルパイが出来上がりました![]()
みんな「美味しい!」と言いながら食べていました![]()

11月はめろん組の友だちが誕生日を迎えました![]()

インタビューも上手に答えていました![]()
みんなから「おめでとう!」とお祝いされて、とても嬉しそうでした![]()

☆おまけ☆
最近は友だちと一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました![]()
その様子を少し紹介します![]()



みんな可愛いですね![]()
これからも友だちと一緒にたくさん遊びましょうね♪