12月になり、寒さを感じますがまだまだ過ごしやすい日がつづいていますね
今回は、言葉がますます増え、お友だちとのやりとりも
見ていてとても楽しくなっている1歳児めばえぐみの様子です![]()
恐竜図鑑や動物図鑑などを
お友だちと一緒に絵を見て何やら楽しんでいる姿がよく見られるようになっています
保育士に読んでもらわなくてもやりとりができるからですかね


サークル越しに0歳児さんにみせてあげる姿もみられますよ

お友だちがやっていると、同じようにやりたがるのも今の1歳児さん![]()
同じ遊びでなくても、同じ場所にいるだけでもうれしいようです

体操教室も楽しめるようになってきたので、少し様子を紹介しますね
体操教室の三橋先生の真似っこをして、前屈![]()
体が柔らかい…うらやましい![]()


くまさんになって、四つん這いで歩いたり、うさぎさんになってジャンプしたり![]()


ロケット、 3,2,1 発射![]()

アシカさんやワニさんにも変身![]()


マットでコロコロ~![]()



最後はお話を聞いて、「ありがとうございました」の挨拶![]()

最初は見ているだけのお友だちも多かったですが、みんな楽しむようになりました
自分の好きな動きだけ参加する子もいますが…![]()
先日、雨の日にマットを出して遊びました![]()
初めは転がったり山登りしていましたが、少しずつごっこ遊びになっていきました

やっぱりマット=お布団 なんですかね?
一人二人と増えて、ポポちゃんも寝かされていきました![]()

こちらは、制作の様子
緑色の画用紙にクレヨンでお絵描きをしたり、シールを貼りました

楽しいことが始まる!
と思うと、すぐに集まってくる 今のめばえさん
一人二人とふえ、結果、全員で制作あそびとなりました

クリスマス飾りになりました
玄関に飾ってあるので、見てくださいね![]()
寒くなってきましたが、子どもたちは元気いっぱいです
上着を着たり、体を動かして外遊びを楽しみ
寒さに負けないようにしていきたいと思います


