早いもので今年も残りわずかになりました。
とても冷え込む日があったり
そうかと思うとポカポカ暖かい日があったりで
体調を崩しやすい時期ですが
つぼみ組(0歳児)のみんなは毎日元気元気![]()
今回は元気なつぼみ組(0歳児)さんの様子をお伝えしたいと思います。
お天気の良い日は外に出ます。
園庭に出ると
好きな場所を見つけて
早速 探索活動 開始です![]()

楽しそうだな~
とお友だちも合流![]()

その後
保育士にこんなプレゼントをくれました![]()

素敵でしょ![]()
好きな場所、好きな遊びは
それぞれに違いますが
毎日、活発に動いて遊んでいるつぼみ組(0歳児)さんです![]()

こちらの子は
毎日、プランターの観察をしています。

ある日は、お友だちと一緒に観察。

これ、何だろうね
と興味津々。
時には、プラカードを引っこ抜いてしまったり
成長中の野菜を触って、これも抜いてしまったりすることも![]()
そんな時は
「これはね、大きくなったら食べられるんだよ」
「これは、お花が咲くんだよ
」
等々
お話しながら大切に育てていけるように
声をかけています。
こちらの子は
道路を走っていくトラックやバスを
見ています![]()
早くこないかな~

時々、パトカーやバイクなどが走ってきて
大興奮することも![]()
道路を見ていると
空から音が…
ヘリコプターや飛行機も大好きです![]()
砂場では・・・


スコップやスプーンを上手に使って
すくったり入れたりを
繰り返して楽しんでいます![]()
砂場にどんぐり発見![]()

どんぐりケーキの出来上がりです。

車も大人気です![]()



押したり、引いたりと
自分で考えながら動かして遊んでいます

お友だちの真似をして
自分もやってみようとチャレンジ![]()



周りの様子を見て
真似したり
一緒に行うことも増えてきました。

保育士が倉庫におもちゃを片付けようとしていると
近寄ってきて
お手伝い。
うんとこしょ、どっこいしょ・・・
せんのんじで一番小さなお友だちは
先日、歩けるようになりました![]()

それから、
今とっても頑張っていることがあります。
それは・・・


靴や靴下を自分で脱ぐこと。
履くのはまだお手伝いがいるけれど

脱ぐのは一人で上手にできるようになってきました。


写真はないのですが
トイレでも
ひとりで
ズボンやおむつを脱ぐのを頑張っています。
履くのはまだまだお手伝いがいるけれどね![]()
お部屋では・・・
シール遊びをしました。
クリスマスが近いので飾りにしましたよ🎄
今日はこんなの作るよ~
出てきた物を見て
ワクワク…![]()

シールが裏返ってしまったり
手にくっついて離れなかったリ・・・
なかなか苦戦していましたが
どの子も夢中になって取り組んでいました。



作った物は
玄関の飾りになりました![]()

サンタさん、
きっとみんなのところに
来てくれるよね![]()
楽しみだね。



今年もあとわずか。
健康に元気に
楽しい毎日を過ごそうね![]()