こんにちは。はな保育室おおすかんのん前です![]()
冷たい風に頬や鼻を赤らめ、元気に登園してくる子どもたちを見て嬉しく思います。
そんな子どもたちはコマ回し、カルタ、凧揚げなどに夢中です。この時期ならではの遊びを通して日本の四季や文化を感じてもらうことができたら嬉しいです![]()
凧揚げ
凧あげをするために、自分オリジナルの凧を作りました。





シールをペタペタ貼り、完成![]()
公園に着くと「たこあげするー!」とやる気満々です![]()

走り回ると凧が上がり大興奮の子どもたち![]()



公園内を走り回ったり、手押し相撲をしたり寒さに負けず楽しんでいます![]()
初詣
また園の近くにある大須観音でお参りをしました。
長い階段を上ったさきでは、二礼拍手も上手にできました![]()


今年も元気に過ごせますように![]()
室内遊び
指先を上手につかい、コマを回しています![]()


「みてみて~!!」


「できた~!!」
お正月あそびを楽しむ声が園いっぱいに広がっています![]()
また、カルタでは自分のマークを見つけて大喜び![]()

「どこにあるかな~」と一生懸命探していました![]()


寒い日が続きますが、体調に気を付けて残り少なくなってきた今年度を楽しもうね![]()