こんにちは、にしはる駅前です。今年もよろしくお願いします![]()
長い休みで久しぶりの登園となり、ちょっぴり恥ずかしそうな姿や
お友だち、先生の名前を呼び笑顔で登園してきてくれたきぐみの子どもたち
子どもたちの「おめでとう」の元気な挨拶と共に新年が始まりました![]()



小麦粉粘土![]()
食べ物や乗り物や動物を作りたくさん遊びました


「ガオー」と恐竜を作り戦いごっこ![]()

「しんかんせんだよ」と大好きな電車を作り走らせています![]()

大きな小麦粉粘土を小さく丸めてごはんを作ったね![]()

福笑い![]()
お正月遊びは福笑いをして楽しみました
はじめは「これはー?」と一つ一つ顔のどこのパーツなのか確認しながら遊ぶ子どもたち
遊んでいるうちに顔のパーツを覚え可愛い顔やかっこいい顔の福笑いを作っていました![]()





1月製作「ししまい」![]()
折り紙を半分に「パタン」と折り最後に折り紙を「よしよし」としっかり折っていました
折り紙をクシャっと丸めるだけではなく折ることで小さくなった折り紙をみて
「ちっちゃくなった」と言い楽しんでいました![]()






自分たちで糊付けをしました![]()
はじめは手に糊が付いてしまい「べたべた」と眉間にしわをえお寄せ保育士にお話をしていましたが、次第に気にならなくなり夢中になって糊付けをしていました






獅子舞に顔を貼ったら完成![]()
かわいい顔やかっこいい顔のししまいが完成しました

乾燥している季節なので、体調管理などに気を配りながら
元気に過ごしていきたいと思います![]()
次回もお楽しみに