はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

ブロッコリー収穫したよ🥦

こんにちははな保育室たかよこすかです。

 

年末から雪が降ったりと寒い日が続いていますが

子どもたちは寒さに負けず元気に過ごしています

 

今回は育てていたブロッコリーの収穫の様子をお届けします

2021年11月にあお組(2歳)が植えてくれたブロッコリー🥦

毎日お散歩行く前や帰ってきてから「ブロッコリーさん行ってきます、ただいま~」と声をかけたり

「大きくなあれ~」とお水をあげたりして育ててきました‼

 

き組さん(1歳)もお姉さんたちの真似っこしてお水を上手にあげれるようにもなりました♪

 

 

そんなみんなで育てたブロッコリーも

すくすく大きくなり収穫する時期になりました👏

 

あお組さんが保育者と一緒にハサミでチョキン

 

 

とっても真剣な表情で、力いっぱい切ってくれています

 

 

「わあ、とれたよ」「せんせい、みて~」

 

 

「おおきいよ~」と葉っぱも見せてくれました!!

 

 

「どっちが、おおきいかな?」

 

 

お部屋に戻ってきたあお組さんが、き組さんにブロッコリーを見せてくれました👀

「ちょん!」と触ってみたり、「ブロッコリー!」と興味津々です。

 

 

さあ、今からクッキング

「つめたーい!!」と言いながら一生懸命洗ってくれています。

 

 

葉っぱのにおいもクンクンクン

 

 

まだかな~とワクワク♡

 

 

一人ずつお鍋にブロッコリーも入れてみました。

 

 

ぐつぐつぐつ~もうすぐ出来上がりそう♡

楽しみ♪

 

 

できたてホカホカ ブロッコリー

「いただきまーす!!」

ぱくっ

 

もも組さん(0歳児)にもおすそ分け

 

 

 

普段なかなか食べない子もたべてみたり、「せんせい、おかわり!」と

おかわりして食べていた子どもたちでした

自分たちで育てたお野菜はおいしかったね