はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

新しい年になりました!

新しい年になり、はや一ヶ月が過ぎようとしています。

体調に気を付けながら、元気よく過ごせるようにしていきたいと思います。

 

今回は、近くの神明社にお参りに行った様子をお伝えします。

どんぐり拾いに来たことはありましたが、なかなか行く機会がなく久しぶりの神明社です。

園からちょっと遠いのですが、1,2歳児は友達や保育者と手をつないでいきました。

0歳児はバギーに乗って出発!

本堂の前で、参拝をしました。保育者の真似をして、手を合わせたりお辞儀をしたりしていました。

 

今年一年、元気に過ごせますように・・・。

 

  

 

寒い日には、室内で正月遊びのコマや凧を作り、それを使って遊びました。

0歳児は、牛乳パックにシールを貼り、こま作り。

シール貼りは大好き

 

上手に回るかな?

 

2歳児は、レジ袋に絵を描き、凧を作りました

いろんな色を使って描いています。

出来上がったら、近くの公園に行って遊びました。

寒さに負けず、走り回っていました。

 

1歳児は、羽子板を作りました。

風船を使って遊びたいと思います。

 

次回は節分製作です。

お楽しみに