こんにちは!いちのみや駅前です![]()
今回は大きいお友だちの製作の様子をご紹介します![]()
はじめてはさみに挑戦!!ということで
はさみを使う前にお友だちに向けない事や持ち方などいくつかお約束をしました![]()

保育士が切っているところを真剣に見ていたお友だち![]()


みんなもさっそく切っていくよ~✂![]()
持ち方や力加減が難しいけれど保育士と一緒に持って丁寧に切っていましたよ![]()
サクッと紙が切れると嬉しそうに『きれた~
』と喜んでいました![]()





今回はだるまの製作をしました![]()
だるまのまゆげや目、ひげを貼っていきます![]()
貼る場所や向きを考えながら貼っていましたよ![]()



のりづけも画用紙の端っこまで上手にぬれるようになったね![]()







最後にクレヨンでだるまの黒目と桃の花を書きました👀






色々な表情のだるまさんが完成~![]()
素敵ですね!!
次の製作も楽しみにしていてね![]()