こんにちは、はな保育室おおすかんのん前です![]()
3月3日はひな祭り会がありました🎎
各クラスでひな人形を作りながら、この日を楽しみにしていました![]()
おだいり様とおひな様になりきり~![]()
 
 
 
 
ついに、ひな祭り会の始まりです![]()
「うれしいひなまつり」のイントロが聞こえてきました![]()
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~🎵」
みんなたくさん親しんできたので自然と身体が動き出し、大きな声で歌っています![]()
 楽しくって、ノリノリです![]()
振り付けも、少し難しい歌詞もばっちりで、とっても上手でした![]()
その後は、おひな様や、桃の花をみんなで一緒に飾りました![]()
 
 
 
 
「僕はお内裏様を飾るよ~」 「私はおひな様にする~」

かごの中には、みんなで作った桃の花がたくさん!

きれいな桃の花を飾り付けます🌸
 
 
「どこの場所に飾ろうかな~」

「ぺったんこ~」
みんなで記念撮影もしました![]()
さくら組

たんぽぽ組

ひまわり組


給食は特別メニューでした!おいしかったね![]()
ひなまつり会、楽しかったね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()