はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

神社のお掃除に行ってきました🤗

こんにちは!せんのんじです✨

元気いっぱい新年度が始まりました!

 

先日、わかば組(2歳児)ゆめ組(3歳児)のぞみ組(4歳児)つばさ組(5歳児)で、

保育園のすぐ近くにある日吉神社のお掃除に行ってきました!

初詣やお礼参りなどいつも保育園の事を見守ってくれている神社です😊

 

数日前、のぞみ・つばさ組で散歩に行った時に

「大きいクラスになりました。今年度も元気に怪我しないで過ごせますように」と

お願いをしてきた子どもたち🥺

その時に、「落ち葉がいっぱいだね」といっていたり、

去年もお掃除しに行ったことを覚えていて、「またお掃除しに行かなきゃね!」と

話していました✨

お掃除をしに行く日の朝、お掃除しに行く事を聞いた子どもたちはやる気満々で園を出発!!

神社に着くと、幼児さんは自分たちで軍手をはめて準備完了!

「綺麗にしよう(* ̄0 ̄)/ 」と一斉に集め始めます😤

 

さすが子どもたち✨見る見るうちに袋に落ち葉が溜まっていきます🍂

 

そんな幼児さんの姿を見て真似をしながら、わかば組さんも頑張っていました😤

子どもたち同士でも、「ここに入れてね😉」「袋開いてあげるよ😉」と

お友達を思いやる優しい素敵な場面がたくさん見られましたよ🥰

 

天気が良く、暑かったので水分補給もしっかりと👍

 

お掃除をし終わると「綺麗になったね~✨」「神様喜んでくれるかな?」と

嬉しそうな子どもたちでした😊