こんにちは
いちのみや駅前です![]()
先日、端午の節句の行事を行いました![]()
はじめに端午の節句についてのお話を聞きました![]()
保育士が『なにかわかるかな~?』と聞くと
『こいのぼり~!!』と元気よく答えてくれたお友だち![]()



お話を聞いた後はみんなで『こいのぼり』の歌を歌いました🎏


歌に合わせて振り付けも元気よくできたね![]()

歌が終わると保育士が大きな白いこいのぼりを持ってきました![]()

真っ白なこいのぼりをみんなで可愛いこいのぼりにしよ~う![]()
![]()

いろいろな色の絵の具を用意しました![]()

さっそく好きな色の絵の具を手につけてペタペタ✋



手が汚れちゃっても平気平気~![]()


いろいろな色をつけてダイナミックに手形や足形をつけていましたよ![]()



あっというまに白いところがみんなの可愛い手形でいっぱい![]()


完成したこいのぼりがこちら👇

とっても素敵なこいのぼりが完成しました🎏
こいのぼりと記念撮影📷![]()



ボディペイントとっても楽しかったね![]()
次は何をしようかな~![]()
![]()



端午の節句のイベントメニューも可愛いらしいこいのぼりが
🎏







みんなおいしそうに食べていましたね![]()
![]()
これからもたくさん遊んでいっぱい食べてみんなが強く元気に健康で
過ごせるよう願っています![]()