はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

新しいお部屋で遊ぶの楽しいね!

こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです。

新年度が始まり、あっという間に1か月が経ちました。

少しずつ新しい環境に慣れ、

子ども達の笑顔も増えたように感じられます。

 

今回はそんな新しい環境で遊ぶ2歳児クラス、そら組の子ども達の様子をご紹介したいと思います。

 

ふわふわのボールを製氷機の中にトング入れる玩具です。

最初は指で掴んで遊んでいますが、少しずつトングで掴んで遊べるようになっていきます。

トングで掴むときに指に力を入れるので指先の発達に繋がる玩具です

 

丸い窓から外を眺めている姿がよく見られます

働く車が走ってくると「先生きたよ!」と言って教えてくれます

 

「ご飯できましたよ!食べて!」といいながら、たくさん料理を作っています。

おままごとコーナーも去年とは違う布の食べ物や炒め物をするヘラなどがあるため、

真新しいものを手にとっては嬉しそうに料理を作っています

 

ネフスピールという積み木でも遊んでいます。

バランスをとりながら高く積み上げたりして遊んでいます

今後は、見本で用意している難しい積み方などもできるようになっていけたらと思っています!

 

 

長く線路を伸ばして電車を走らせて遊んでいます。

山を作るにはどうしたらいいのか線路を繋げるにはどうしたらいいのか

考えながら工夫して遊んでいます

 

 

「先生パズルやりたい!」と言って積極的にパズルに取り組んでいます

段々とピースが細かいものにも取り組む姿が見られ、

完成できる達成感を味わいながら楽しんでいます。

 

新しい環境の中で自分達で好きな遊びを見つけたり

興味のあるおもちゃで遊んだりしながら室内遊びを楽しんでいる子ども達。

これからも興味があるあそびや遊び込めるおもちゃを用意して

元気に楽しく遊んで行きたいと思います!

次のブログもお楽しみに