はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

5月になりました🎏

こんにちは。はな保育園せきとりです

5月になりました!今回はつくし組(0歳児クラス)の様子をお届けします✰

 

5月5日は「こどもの日ということで新聞紙で手作り兜を作って遊びました

 

子ども達は手作り兜に興味津々

「まだ被りたい~

「オランウータンのはなちゃんにも被せちゃお~

 

つくし組のお友達は保育園に慣れてきたのか保育室の中をたくさん動き回るように

そこで、踏み台を橋のように並べてみました。

最初はどうやって遊んでいいのか分からず戸惑っていましたが、保育士が反対側から「おいで~!」と呼ぶとハイハイして渡ることができました

離乳食

5月に入り離乳食を手づかみ食べする姿も見えてきました

にんじん🥕をパクリ

毎日離乳食をモグモグと美味しそうに食べています

 

外気浴

今週から少しずつ園庭に出て外気浴を始めました

 

「これ僕の帽子だよ!!」

 

「シャボン玉だよ~

「いちご美味しそうだな

 

たんぽぽ組(1歳児)のお友達が持ってきてくれた砂をちょんっ♪

園庭にある植物を見たりシャボン玉を見たりして楽しい時間を過ごしました

 

 

最後は2人で仲良く「おおきなたいこ」の歌に合わせてドンドン♩と演奏しています

 

 

これから保育園でたくさん遊んで楽しく過ごしていこうね