こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです。
新年度が始まり、元気いっぱいに遊ぶ子どもたち![]()
4月初めは保護者の方と離れる時に泣いていましたが、お部屋に入ると先生やお友達を見かけるとニコニコ笑顔で過ごしています!![]()
そんなとても可愛いにじ組(1歳児)さんの様子をお伝えします![]()
お部屋では、それぞれ好きなおもちゃを見つけて楽しく遊んでいます!

おままごとではチェーンリングを食べ物に見立て、お皿に入れたり、混ぜてみたり
保育士に「あーん」と食べさせてあげたりしています。

スプーンで混ぜたり、手で混ぜたりと思い思いに料理をしています。
お人形のお世話もお手の物!![]()
コップでジュースをあげたりと仲良しな姿が見られます![]()
「はい、どうぞ!」

お部屋には色んな形をした穴がある型落としがあります。
最初は「どうやって入れるんだろう…難しいなぁ」と思っていたにじ組さんでしたが、
今では上手に落とすことができ、「もう一回やりたい!」と保育士に言ったり
何回も繰り返して遊んでみたりと人気のおもちゃです![]()
「これはここの穴かな?」

「上手に落とせるよ、みてみて!
」


電車を走らせるのが好きなお友達は、電車を連結させてみたり、
線路を繋げてみたり、道路があるマットを出して遊んでいます。
「出発進行
」

「次はこっちを繋げたらもっと長くなるよ
」

はな保育園にはたくさんの絵本があり、
読んでほしい時は、保育士の膝の上に座って読んでいます![]()
「今日はどれを読もうかな?」

「ブドウ美味しそうだね
」

また天気がいい日はテラスに出てのんびりします![]()
カメラを向けるとニコニコ笑顔を見せてくれます![]()
「ばぁ!」

お友達と一緒にハイハイしていてとても楽しそうです![]()

ほし組のお友達が覗きに来てくれたので、嬉しそうにタッチしに行っています![]()

今回はお部屋でのにじ組さんの様子をお伝えしました。
次回もお楽しみに![]()