こんにちは!はな保育室いちのみやみなみです![]()
今回はリトミックと誕生日会の様子を紹介します。
≪リトミック≫
先日、今年度初めてのリトミックを行いました🎵
何が始まるのかなと緊張気味のお友だち。





まずは、アンパンマンの頭をなでなで~![]()






次は何かな~?
2種類のタンバリンが出てきました!

2種類のタンバリンを叩いて音の違いを聴きましたよ![]()


叩くと音が鳴るタンバリンに興味津々なようです。





大きいお友だちは違う種類の太鼓も叩きました![]()


次は~?鈴がでてきました!

みんなで「どっち~どっち~ど~っちだ!」と言い、どっちの手に入っているかを当てましたよ。
そして、最後はドアがでてきました。中から何がでてくるかな~?

「トントントンだーれかな?」
正解は~アリさん!みんなで「アリさーん!」と呼びましたよ。


「おつかいありさん」の絵本を見た後は、ピアノの音に合わせて歩いたり止まったりしました![]()



大きいお友だちはぞうさんとありさんにりんごをあげました![]()

その後は、歯磨きをして歯を綺麗にしましたよ!!

≪誕生日会≫
今回の主役は、ちょっぴり恥ずかしがり屋の可愛い女の子です![]()
![]()
まずは、保育士からのインタビューに答えましたよ。
「何歳になりましたか?」
「2さい!!」

「好きな食べ物はなんですか?」
「バナナ!!」

保育士と一緒に答えてくれましたよ![]()
その後は、自分でケーキにロウソクをたてました。完成したケーキを見て大喜びなお友だち。みんなからも「ハッピーバースデートゥーユー♪」と歌ってもらい嬉しそうでした![]()

次は、保育士からのプレゼントです!
まずは、動物クイズ![]()
![]()
沢山の泡で隠れている動物の顔をみんなで当てましたよ。




なんの動物かな~?![]()

パンダでした!!!![]()

とても集中してみていますね![]()


すると、、、あおむしが登場しました!!!

子どもたちも「あおむしー!!」と言って喜んでいましたよ。

はらぺこあおむしの音楽にあわせて絵本を見ました。体を揺らしながらリズムにのっているお友だちも沢山いましたよ。


最後にもう1つ、主役のお友だちに
「好きな遊びは?」とインタビューしました。

車や電車で遊ぶことが大好きなお友だちは
「ブーブ!くるま!」と答えましたよ。
そんなお友だちへの最後のプレゼントは、「トンネルぬけると」のパネルシアターです。
🎵トンネルぐるぐる トンネルぐるぐる トンネルぐるぐる ぬけると
ありゃふしぎ こりゃふしぎ バイクになっちゃった!

自転車に乗っている男の子がトンネルをぬけると~~~~

バイクに乗って出てきました!

みんなで楽しく歌いながら、なにに変身するのかワクワクしながらみましたよ![]()


「お誕生日おめでとう💛💛これからも、元気いっぱい遊んで楽しく過ごそうね
」

次回のブログもお楽しみに~~![]()
![]()