はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

食育 トマトとパプリカの成育具合🍅🫑

こんにちは、しらかわこうえん前です。

 

真夏日になったかと思えば、朝晩は冷えたりと不安定な気候が続きますが

子どもたちは毎日元気に過ごしています。

 

 

 

今日は4月に終わりに植えたトマトとパプリカの苗の様子をお伝えします。

 

手のひらにのるくらいの小さかった苗。

あかぐみは興味津々に保育士の話を聞いています。

 

5月6日

柱を立てて茎を支えました。

 

5月10日

子どもが成長するようにぐんぐん大きくなっています。

 

5月16日

丈も大きくなりましたが葉っぱも増えましたよ。

支えも変えたり、ヒモで結んで誘引。

わき芽も取りました。

トマトのあかちゃんが1番大きく育っていますね。

 

 

栽培カレンダーを見て順番に丁寧に育てていますよ。

 

 

5月20日

パプリカの最初の花を摘みました。

みんなパプリカの白い花をじっくりと観察していましたよ。

手に持ったり、そっと花びらに触れてみたりと、それぞれに楽しんでいました。

 

 

保育士たちも子ども以上に栽培を楽しんでいます♪

無事に収穫報告できるといいのですが

 

 

また、しらかわこうえん前の様子をお伝えしていきますね。

お楽しみに〜