こんにちは。はな保育園せきとり たんぽぽ組(1歳児)です
新年度が始まって約2カ月が経ちました。園の生活にも慣れてきて、笑顔で楽しく過ごしている子どもたちの様子をお届けします
【室内遊び】
たんぽぽ組では積み木遊びが人気です
思い思いに積み木を積んで楽しんでいます
中には……
高く積み上げているお友達も
少しずつ慎重に…
こんなに高くなりました!ドキドキですね
倒れないように・・・そーっとそっと乗せています
パズルも大人気!
どうぶつや木製のパズルを集中してやっています
最初は保育士と一緒にやっていましたが、少しずつ一人でできるようになってきました
完成しました!頑張ったね
素敵な笑顔を見せてくれました
手作りのトンネルがお気に入り
笑顔が素敵ですね
お家の形をした型はめで集中して遊んでいます
4月は保育士と一緒に型はめのおもちゃで遊んでいましたが、今では一人で集中して楽しんでいます
上手にできたね
お揃いの頭巾を被ってのんびりしていました
お揃いの頭巾を被って素敵な笑顔でのんびり過ごしていました!
とても可愛らしい姿でした
おもちゃで遊んでいると
おもちゃで遊んでいるところを撮っていると・・・
カメラに気がついてポーズをしてくれました
ピースとニコニコの笑顔でした!
お気に入りの絵本です
保育者が読み聞かせをしている姿を見て、同じように真似をして読み聞かせをしてくれました
「いろいろおせわになりました」の絵本を上手に歌ってくれて感動しました
読んでくれてありがとう
【園庭で遊んだよ】
天気がいい日は戸外遊びを楽しんでいます
園庭に出て遊ぶときは…
帽子と靴下を準備します
お友達と一緒に帽子を被って出発!
一人で頑張って靴を履いています
園庭の花壇には季節のお花が咲いています
これは何のお花かな??
こちらはダンゴムシを見つけて入れ物に入れると興味津々で観察していました
どこに行くのかな???
思いきって指で触っているお友達もいました
すごいねー!
雨上がりにミミズがいたのでスコップに乗せて間近で観察してみました
にょろにょろしているね!
これから梅雨の時期に向かっていきますが、体調に気を付けながら子どもたちと一緒にいろいろな活動を楽しんでいきたいと思います
次回のブログもお楽しみに