こんにちは。はな保育園じょうしん駅前です![]()
先月、初めてのリトミックを行いました。
初めて会う先生や雰囲気にちょっぴり戸惑い気味のめばえ組さんでしたが、
ピアノの音
が聞こえると興味津々![]()
特別に先生に触らせてもらいました! ![]()
「すてきなおとがなるんだね」

絵本を読んでもらったり

タマゴのマラカスを持って

いつもみんなで歌っている♪おもちゃのチャチャチャの曲が聞こえると
ノリノリでマラカスを振っていましたよ![]()

手遊びでは先生のまねをして、手や体を動かして楽しんでいました![]()

雨の日は室内でマットやトンネルを出したり、新聞紙で遊びました。
ふわふわマットの一本橋~![]()

「トンネルもくぐれるよ~」

新聞紙をびりびりした後、
新聞紙の雨を降らせたり![]()

感触を楽しんだり

くしゃくしゃ丸めたりして楽しみました![]()

同じお部屋のお友達にも興味がでてきためばえ組さん![]()
「ばぁ~っ
」
年下のお友達をやさしくあやしてくれます![]()
すてきなお兄さんです![]()

「わたしもミルクあげよ
」

お友達と並んで仲良く砂遊び![]()

夕方、涼しくなるとテラスにも出ています。

何が見えるのかな
?


梅雨に入りこれから雨の日が多くなりますが、この時期ならではのあそびもたくさん取り入れて
楽しく元気に過ごしていきたいと思います!
次回のブログもお楽しみに![]()