こんにちは
はな保育室かぎやです。
梅雨に入ったかと思えばあっという間に梅雨明けしてしまいましたが、子どもたちの元気な声でいっぱいです。
保育室の中を ☔あまだれぽったん🎵 という歌になぞらえて、室内を飾ってみました。表情がついてかわいいです❤

雨だれ💧の下では、新しいお友だちを迎えたほし組(0歳児)が遊んでいます。“ぽっとん落とし”が始まると、何だか集まってくるんですよ![]()

両手いっぱいに絵の具をつけて遊んでみました。
初めての感触に驚きながら、紙いっぱいに押すことが出来ました![]()


そら組(2歳児)さんは、カタツムリ🐌のお世話に夢中になってるようです。

うんち💩、いっぱいしてる
カタツムリさん、つかまえてて!
にんじん🥕好きかな?

そろそろ、お家に戻してあげようか?
まだ散歩してるからだめだよ![]()
それぞれの関わり方でカタツムリと親交中です。
はじき絵でカタツムリ🐌を描いてみました。




はな組(1歳児)さんの前には黒い大きな紙が登場❣
保育士の話を興味津々でじーっと聞いています👂。
スタンプと手形押しの二刀流で、絵の具遊びを楽しみました。



急に真夏のような暑さになり体が慣れていないので体調管理が追い付かないと思います![]()
子どもたちと水分補給をこまめに取りながら室内でも安全に体をたくさん動かして楽しめるようにしていきたいと思います![]()