こんにちは、はな保育室にしはる駅前です![]()
今日は先日行われた七夕会の様子をお届けします![]()
まずはみんなで集まって絵本を読みました!
手遊びやお歌の絵本が大好きなみんな![]()
さあ、これからなにが始まるのかな??


今日は『七夕の日』です![]()
七夕ってどんな日?のお話を紙コップシアターで楽しみました!!

指を差しながら楽しんで聞いてくれましたよ![]()
さあ、織姫と彦星の間に大きな天の川が流れているね![]()
2人が会えるようにみんなでお星さまでいっぱいにしよう!!

先生と一緒に星を貼るお友だちや「はーい!」と手をあげて意欲的なお友だち、
1人で上手に貼ることがでるとパチパチと手をたたいて喜ぶお友だちもいました![]()








じゃーん!!
みんなで協力してお星さまでいっぱいの天の川が完成![]()

そこへ鵲(かささぎ)が橋をかけにやってきました!!

織姫と彦星が会えてよかったね![]()
みんな大喜びです![]()



一緒に記念撮影も行いました!
七夕会楽しかったね![]()
次回のブログもお楽しみに![]()