こんにちは、はな保育室とくしげ駅前です![]()
蒸し暑く感じる日が多くなってきていますが、子どもたちは毎日暑さを吹き飛ばしてしまうほどの眩しい笑顔を見せてくれています![]()
![]()
今日はみんながいつも楽しみにしてくれている主活動についてお伝えします![]()
待ちに待った主活動の日
保育士が大きな模造紙や絵の具等を運んでいる様子を見て、「大きいね!」「何するの?」と興味津々の子どもたちです![]()
![]()
![]()
スモックを着て準備が出来たらまずはお話を聞きます

「みんなのお手てやタンポを使って大きな紙にスタンプを押してみよう!」
「こんな風にコロコロ~って転がして色を付けることも出来るよ!」
みんな真剣な顔でお話を聞いてくれていますね![]()
さあ、それではスタンプを押してみましょう![]()

緑色や黄緑色など様々な色のスタンプを押していきます🎵

絵の具の感触がおもしろいようで、模造紙の上に様々な形や大きさの可愛い手形スタンプが溢れています![]()
![]()
![]()

タンポやローラーを使って楽しんでいるお友だちもいますね![]()
![]()
![]()
![]()

コロコロ~🎵





ぺったん、ぺったん![]()

スタンプだけでなく、筆を使って模様を描いているお友だちもいますよ![]()


筆を使ってぬりぬり![]()
![]()


「あっ!ここまだ白いよ!」と模造紙の白い部分を見つけ、きれいに色を付けてくれています![]()

みんなで色を付けた模造紙は…

こんなにきれいに色付きました!![]()
そして、その模造紙は大きな木となり、はな保育室とくしげ駅前の皆を見守ってくれています![]()

完成した木を見て
「これいっぱいスタンプしたんだよ🎵」「コロコロ楽しかったね
」「虫さんが遊びに来てる!」などとたくさんのお話を聞かせてくれました![]()
![]()
これからもみんなで楽しいことをたくさんしようね![]()