蒸し蒸しジメジメ…暑い日々が続きますね![]()
そんな日は水遊びを思いきり楽しんでいます![]()
体調がすぐれず、水遊びが出来ない子も
シャワーを浴びたり、濡らしたタオルで体を拭いたりするなど、
気持ちよく過ごせるようにしています![]()
今回は、水遊び以外の最近の子ども達の様子を
お伝えしていきますね![]()
まずは…
夏の製作クラゲを作りました![]()
スズランテープをぴりぴりぴり~っ![]()
指先を器用に使って上手に裂いていますね!
とても細く裂いている子もいましたよ![]()
次は目と口のシール貼り。
とても真剣な表情ですね…![]()
自分の目と口を指さしながら貼っている子もいました![]()
それぞれ個性あふれるクラゲのお顔になりましたよ![]()

窓からの風やエアコンの風に吹かれて
保育室でゆらゆら泳いでいます![]()
自分の作品を見つけては指さして教えてくれますよ![]()
続いて、最近の保育室でのブーム、
電車遊びの様子です![]()
線路を自分でつなげられる子もいます!
外れてしまっても、サッと直しに来てくれますよ![]()
凹凸をよく見ており、向きを変えて上手につなげています![]()
電車の色もそれぞれ好きな色があるようです。
「かして」と交換しながら、
(ときにはケンカもしながら
)
線路の上をぐるぐる走らせていますよ![]()
電車と同じ目線になって走らせている子もいますね![]()
臨場感が凄そうです![]()
電車の磁石が上手くつけられず、悔しくて泣けてしまいう子も…![]()
保育士が少しだけ援助しながら、カチッとつけられるとにっこりです![]()
熱中症アラートが出ている日や雨の日でも
保育室内で様々な遊びをしていきます![]()
またブログやキッズリーでお伝えしていきますね![]()

次回もお楽しみに![]()











