こんにちは!チューリップ組(2歳児)です🌷
気温が高い日が続いていますが、いつも元気いっぱいの子どもたち
みんなが今大注目のあそびについて紹介していこうと思います!
たくさんの色を使うあの遊び、、さあ何だろう??
〈野菜の収穫〉
4月のブログで紹介させていただいた野菜の苗植え、、
トマトとパプリカの実がなりました!!
収穫に行くことを伝えると「行きたい!」「たくさんあるかな?」とウキウキとした表情を見せていましたよ

「どこにあるかな?」とキョロキョロ
「これじゃない?」「あった!とまと!」とたくさんの声が聞こえてきました

「ここだけ緑色だよ」と新しい発見


「トマトとれたよ 」と素敵な笑顔を見せてくれる子も
」と素敵な笑顔を見せてくれる子も


〈野菜スタンプ〉
収穫したパプリカや夏野菜を使ってスタンピング
始めは、野菜に触れ感触を楽しみました
「なになに?」と目をキラキラとさせ登場する野菜たちに大注目

一番気になった野菜はオクラのようで、、、

断面を見てみると、「あれ?お星さまみたい!!」

「少しザラザラするな~ 」
」

「どんな匂いかな?」と

画用紙にスタンプをすると様々な形に大変身!


「お花みたいだね 」
」

「こんなふうに色がつくんだ~」とじっくり観察



「見て見て!綺麗だよ 」
」

仕上げに折り紙をちぎり、のりで貼りつけると

素敵な花火の完成

〈色水あそび〉
「ジュースを作ろう!」
絵本に出てきたジュースを思い出し早速、ジュース作りのスタート

何味のジュースにしようかな?? 話し合い中

何も色のない水のはずが、、、

勢いよくシャカシャカ~

どんどん色がついていき「変わったよ!」と大興奮

オレンジジュースできたよ

今回は、子どもたちが大好きな「絵の具あそび」についてでした!
次回も様々な姿をお届けしたいなと思っています!お楽しみに
 
            
         
                 
                 
                 
                