はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

100かいだてのいえ🏡&水遊び

こんにちは。はな保育園ひろじほんまちです

たいよう組(4歳児)、ちきゅう組(5歳児)の様子をお伝えします。

園長先生と、つき組さんに『ぶつぶつこうかんじょ』の招待状を書きました。

ちきゅう組のお兄さん、お姉さんと折り紙で物々交換するものを作り、部屋に遊びに来てくれました。

「これと交換してください!」しっかり伝えることができました。

交換できたらモグモグタイムです。美味しそうですね

園長先生も交換しに来てくれました。

「どれにしようかな」たくさんあるので悩んでしまいますね。

開店すると『ぶつぶつこうかんじょ』にはたくさんの行列ができていました。

 

続いて、水遊びの様子についてお伝えします。

今年も水遊びの季節がやってきました

始まる前からとても楽しみにしていた、たいよう、ちきゅう組のみんな。

「新しい水着買ってもらった~」「今日は水遊びできるかな~」とワクワクしています

足バタバタだってできるんだよ

水が顔にかかっても大丈夫

水遊び用の玩具を使って遊んだり、ジョウロやドレッシングの入れ物で水を掛け合いったりして楽しんでいます

 

冷たくて気持ちいいね

魚とりゲーム開幕

水の中にある魚を多くとれた人の勝ちです

横に並んで準備ができたら、

水の中にいる魚を取りに行きます

魚たくさんとれたかな

まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて過ごしていけるようにしたいと思います