こんにちは
はな保育室いちのみや駅西です![]()
お友だちの遊びの様子をお伝えします![]()
まずは水遊び![]()
この夏 気温の過ごしやすい日には水遊びを楽しみました
どの子も水の感触に気持ちよさそうに遊んでいましたよ![]()

水鉄砲で「えーい!」と的あてゲームも始まり、全身濡れてしまうほど夢中です!![]()

遊び方も日に日に上手になって「キャー!」と言いながら大喜びです![]()

ペットボトルシャワーを観察
水の流れる様子が気になっている子もいましたよ![]()
いろんな発見ができるね![]()

お友だちと一緒に貼ったシールを的にして水鉄砲で狙い撃ち
とびきりの笑顔がカワイイです![]()

思い切り楽しむ姿にこちらまで嬉しくなります![]()

小さいお友だちも上手に遊べるようになりました![]()


いろんな容器に水を入れて出しての繰り返し遊びも楽しいね![]()

水遊びをしてたくさんの発見や遊び方を知ることができました!![]()
室内でもたくさん遊びました![]()
こちらは小さいお友だち
園で初めての新聞遊びではカサカサと音を鳴らしたりビリビリと破いたりして楽しんでいました![]()


次はみんなが大好きな絵本 『サンドイッチ サンドイッチ』

日頃から、サンドイッチサンドイッチさあつくろう♪ と口ずさむ姿を見て保育士が準備しました!
初めに絵本を読んでもらい作り方を見てみます![]()

よーく聞いて作るのを楽しみにしています![]()

サンドイッチの歌を歌って召し上げれ~![]()

サンドイッチ屋さんの始まりです!
パンはもちろん、タマゴ・キュウリ・ハム・レタスの布おもちゃ![]()

たくさんあるから何をのせようかと迷う子もいました😲


お客さんもやってきましたよ![]()
「くーだーさい!」と注文できました![]()
![]()

おおきいお友だちもサンドイッチ
大きく口を開けてやる気満々!どんなサンドイッチを作ろうかな?![]()
![]()

エプロンと三角巾を付けてお店屋さんになりきっている姿がとってもカワイイですね![]()

絵本を覚えている子は「たまごにキュウリにマヨネーズ!最後にパンをもういちまい!」と
言いながらはさんでいましたよ
具だくさんのサンドイッチがかんせーい![]()

パンが大好きなお友だちは、パンをパンでサンド!
子どもたちそれぞれいろいろなサンドイッチが出来上がりました![]()



「いただきまーす!」
とっても美味しそうにできたね![]()

次はペインティングの様子をお伝えします![]()
おおきな画用紙に絵の具でお絵描きをしました![]()

ぬります~![]()
「青がいい!」と好きな色を選んで描く子もいましたよ![]()


手や足にも塗ってニッコニコ 全身で楽しんでいます![]()
絵の具の色が綺麗ですね!

絵の具の広がる様子をじっくり観察![]()

ちいさいお友だちも絵の具の感触を楽しみました!



これからも楽しい遊びたくさんしましょうね![]()
![]()
まだまだ残暑が厳しくなりそうです
子どもたちの健康管理をして安全に過ごしたいです![]()