はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

しゃぼん玉大好き!

こんにちは!ひろじほんまちです。

夏の思い出と共に、なんだか一回り大きくなったような、

たくましくなった姿で元気に遊んでいる子どもたち。

段々と秋らしい涼しい風も感じられるようになってきました。

 

さて、最近そら組(2歳児)のお友達はしゃぼん玉が大好きです

自分で作ったしゃぼん玉が空へ飛んでいくのが

楽しいようで、何度も作っては飛んでいく様子をじっと見つめています。

 

たくさんしゃぼん玉を作って遊んでいます。

たくさん飛ばせると嬉しそうに「みてみて!」と

保育士に見てほしいことを伝えています

 

 

段々と吹くのも上手になり、今ではたくさんのしゃぼん玉を作って

嬉しそうにしています

自分が作ったしゃぼん玉を友達がぱちんと割ろうとすると

その姿にも喜び、「もっと作るね!」と言って

張り切って作っています

 

仲良く二人で並んでしゃぼん玉

「上手だね!」「飛んで行ったね」など

友達とのやり取りも楽しんでいます

遠くまで飛んでいくしゃぼん玉を二人で眺める姿は

とても微笑ましいです!

 

思いきり吹きすぎるとすぐに割れてしまい、

「あれ?」と不思議そうにしている姿も見られます。

どうやって吹くといいのか自分で考えながら

遊びを楽しんでいます

 

友達と仲良く「一緒に大きなしゃぼん玉作ろう」と言って作っています。

優しく息を吹きかけることで大きなしゃぼん玉を作ることができ、

友達と一緒に大きなしゃぼん玉が作れて嬉しそうにしていました!

割れても、「もう一回作ろう!」と話して楽しそうに遊んでいます

 

 

 

今後も様々な遊びを通してできることを少しずつ

増やしていきたいと思っています!

次回のブログもお楽しみに