こんにちは!はな保育室くわな駅前です![]()
外に出ればまだ汗ばむ季節ではありますが、少しずつ秋の訪れを感じてるこの頃。
水あそびも終わり、子どもたちは有り余る体力でお散歩や戸外あそびをおもいっきり楽しんでいます![]()
今回は8月の行事、夏祭りの様子をお伝えします!
まずはみんなで果物や野菜のお面を被り『りんごごろごろ』の手遊びをしました![]()
![]()

みかんのお面、似合っていて可愛いですね![]()


子どもたちは「バナナ、バイバーイ」の振り付けがお気に入りでした![]()
![]()
『ひもくじ』の出店では、
好きな紐を選んで引っ張り景品を貰いました![]()


景品は金魚すくいのおもちゃでした!お家でたくさん遊んでね♩
0歳児のお友だちも上手に引っ張り景品を貰うと、カメラ目線で
貰ったよと見せてくれました![]()


『輪投げ』の出店では、
棒をめがけて一生懸命投げる姿がありました!![]()



棒に輪がかかると嬉しそうに喜んでいました![]()

最後はみんなで記念撮影!![]()
素敵な夏の思い出が出来たね![]()
