はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

絵本から飛び出してきた3人組!その1~幼児クラス~

こんにちははな保育園じょうしん駅前です

今回のブログでは幼児クラス(つぼみ組 そら組 たいよう組)の子どもたちが

大好きな絵本っきら もっきら どおんどん』の世界に入り込み、

夢中になってその世界を広げていく様子をお伝えします

 

『めっきら もっきら どおん どん』

この絵本は主人公の『かんた』が神社でめちゃくちゃな歌をうたうと

奇妙な世界に連れていかれ妖怪たちと不思議な体験をする…というお話です。

今、子どもたちが一番大好きな絵本で、毎日みんなで楽しんでいます✨

いつも呪文の場面は保育士と一緒になって唱えています

ある日のこと、子どもたちが

「えほんのなかの、ようかいたちにあってみたい!」と手紙を書いていました。

↓絵本に出てくる3人組を書いています

サークルタイムで、

「みんなが書いた手紙はどうしたら3人組に届くのかな?」

そんな話をしていると、

「てがみはポストにいれると、とどくよ!」

「でもほいくえんにはポストがないね…」

そこで、子どもたちと保育士で話し合い、おばけの世界に繋がるおばけポストを作りました!!✨

手紙を投函し、みんなでドキドキしながら待つこと数日…。

なんと、3人組から「あそぼう~!」とお返事が来ました!!

そして、主人公『かんた』が行った神社によく似ているところが園の近くにもあることを発見!!

さっそくみんなで出かけることにしました

「ここだ!ここにかんたがきたんだよ!!

 

「これ、えほんとおなじ木だよ!ぜったい!!!!!」

「だってこのしろいかみあったもん!!」

「あながあったよ!」

「ここからふしぎなせかいに、はいれるのかな??」

絵本にでてくる『めちゃくちゃなうた』も歌いました。

♪「ちんぷくまんぷく あっぺらこの きんぴらこ

じょんがらぴこたこ めっきらもっきら どおんどん」♪

耳を澄まして3人組の声が聞こえるか聞いてみました

声は聞こえませんでした…。

3人組にも会えず…。

 

「どうしたら会えるのかな…」

「かみさまにおねがいしてみようよ!」

みんなでお願いをしました。

「3人組に会えますように…✨✨」

幼児クラスの子どもたちは無事3人組に会うことができるのでしょうか??

~次回へ続きます~