はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

一緒ってたのしいね♡うれしいね♡~1歳児めばえ組~

 こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です

入園してから半年。園生活にも慣れてきて、毎日お友だちと一緒に過ごすことに楽しみを感じている、めばえ組さんたち🌱

お友だちの名前も覚え始め、登園してくるのを待って、入室してくると嬉しそうにしたり、帰りは「ばいばーい」と手を振ったりする姿が見られます。

洋服の色や模様が一緒というだけで連帯感が生まれるようです

水分補給も一緒にすると楽しいね

最初は恥ずかしそうに体操をしていた子も、お友だちと一緒だとワクワクして体も元気いっぱい動き始めます

戸外でも同じ道具を使って遊ぶことが楽しいめばえ組さんたち

「トマトにおみず、あげよ♡」

「どこにする?」一人だとドキドキすることもお友だちと一緒だと心強いようです

にらめっこならぬ、ニコニコごっこ。可愛らしい笑い声が聞えてきそうですね

 

絵本を読む時も…

「ぶどう」

「すき!」

「もぐもぐ」

大好きなおもちゃで遊ぶときも…

おままごとのときも…

「みんなでごちそうパーティー♡」

「きょうのメニューはなににする?」

「おにぎり、できた?」

「ハム、まくのむずかしいね」

「ぽぽちゃんとくまさん、おなかいっぱいになったかな?」

「くまさんとピクニック」

「なにからたべようかな~」

うさぎさんやクマさんも一緒にお買い物👜

「エプロンつけてね♡」

「わたしもつけるね♡」

 

誕生会もみんなでお祝いすると嬉しさも楽しさも倍増です

「はい、ポーズ♡」

パシャリ

お誕生日のお友だちに写真のプレゼント

「なにしてるの?」

お友だちの製作している姿に興味津々

「つぎはぼくたち!」

自分一人では、なかなかはじめの一歩が踏み出せないことも、お友だちと一緒だと好奇心旺盛になり、やってみよう!と言う意欲がめばえてきているようです。

暑さも和らぎすごしやすい季節たくさんお外に出て秋を感じに行けたらいいなぁと思っています

次回のブログもお楽しみに