こんにちは。
はな保育園ひろじほんまちです。
つき組(3歳児)の様子をお伝えします。
最近、絵本の建物を真似して作る姿が増えています。

「こういうお家にしたいね」とイメージを話しながらお友達と作っている子もいます。

絵本の世界で楽しめるような保育を今後も取り入れていきたいと思います。
ラキューも集中して遊んでいます![]()

新聞紙遊び
この日つき組は新聞紙遊びをしました![]()
「新聞紙で食べ物を作ってみない?」と聞くと、「やりたい!」と興味を持つ子がたくさんいました。
クシャクシャっと丸めたり、ビリビリっとちぎったりして遊ぶ子もいました。

赤・黄・緑色のカラーテープを使い様々な食べ物や商品を作っていきます![]()
「赤色欲しい」、「もっとちょうだい」と欲しい色を選び夢中になって作る子もいました![]()

「パイナップルできるかな?🍍」

お店屋さんごっこ
商品が出来たら棚に並べて準備を始めました![]()
エプロン・バンダナを着て店員さんになりきります![]()
「この果物は上の段に置こう」と周りの子と話しながら決めていきました。
開店すると、「ぼくそら組さん呼んでくる」と誘う子もいたり、「これはおすすめだよ!」と教えたり、「ここに並んでください」などお客さんを誘導して店員さんになりきる子もいました![]()

「私レジやりたい!」と沢山の子が言うぐらいレジ係は人気でした![]()


ちきゅう・たいよう組のお姉さんたちも買い物をしに来てくれました。
「レジはこうするといいんだよ」とつき組の子どもたちに教えてくれる子もいました。

「これにきーめた♪」

お買い物が終わると椅子に座って買った物を食べました![]()

新聞紙での感触遊びや、お店屋さんごっこなど子どもたちと新しい遊びをして楽しんでいきたいです![]()