はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

発見!体験!楽しいこといっぱい🌟れんげ組

こんにちは。はな保育園せきとりです

からっとした秋晴れが心地よい季節になりました

室内でも戸外でも元気いっぱいの子どもたち新しい発見や体験もして、キラキラ可愛らしい表情をたくさんみせてくれています

今回はそんなれんげ組(2歳児)の子どもたちの様子を紹介したいと思います

 

ザリガニ

登園すると「ねえねえ、ザリガニみたい!」「ザリガニさんにご飯あげよう」と元気いっぱいの子どもたちふたを開けて、ザリガニさんの健康チェックも念入りです!

 

水槽の水替えの時には、ザリガニさんを出してみんなでじっくりと観察

少しドキドキしながらも…勇気を出して、ツンツンと触ってみる子も…

保育室に新しい友だちができて、とっても嬉しそうです

 

カブとラディッシュ

夏野菜が終わりを迎え… 新たにプランターに子どもたちと一緒にカブとラディッシュの種をまきました

先生の話をしっかりと聞いて…

 

手を使って優しく穴を堀り…種をまきます。

そして「大きくなーれ」とお水をあげて・・・

何日か経つと・・・

こんなに可愛い芽がたくさん出てきました

これからどんな風に大きくなるのかなみんなで優しい声かけをしながら水をあげ、観察を続けていきたいと思います

 

おいもほり

ある日、お砂場がおいも畑になり・・・

子どもたちは大喜び

2つのグループに分かれて、おいもほりに挑戦!!

 

園長先生に「たくさん、おいも採れたよー」と報告して…

 

 

数日後に調理さんに、ふかしてもらい・・・

みんなで「おいしくな~れ」と、もみもみして

またまた・・・調理員さんに手伝ってもらい完成したのが...

こんなに美味しそうな、スイートポテトです

 

自分たちで堀ったおいもをクッキングし、食べたお味は・・・・・・

ご覧の通りです

 

これからもたくさんの発見、体験を通して…心と身体がすくすくと元気に育ちますように

それでは、次回の更新もお楽しみに