🎃 10月31日はハロウィンパーティがありました🎃
もも組(0歳児クラス)、たんぽぽ組(1歳児クラス)の様子をお伝えします![]()
「ハロウィンとは、食べ物に感謝する日、お化けの世界とみんなの世界が繋がる日」
という話をペープサートで見ました。


特にオバケに変身するところや「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらうところを目を輝かせて見ていました![]()

年長組のお兄さんに「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらいました![]()
中にははっきり言葉を言える子もいてびっくりしました!

友だちが言っている姿を見てまねをして言おうとする子もいました![]()


ドキドキしているとお兄さんが優しくお菓子をかごに入れてくれました![]()

緊張気味だった子もお菓子をもらうとにっこり![]()



もらったお菓子を小さな手で一生懸命ハロウィンバックに入れたり、出して並べてみたり嬉しそうに見つめていました。
給食はハロウィンライス★
「おかお!」「目!」と喜んで食べていました![]()

おやつではもらったお菓子を一つ食べましたよ![]()

このような経験を通して少しずつ異文化の世界にも触れることができ、
日本だけでなく、世界にも目を向けることができるような子どもたちに育ってほしいなと思います![]()

0歳 もも組![]()

1歳 たんぽぽ組![]()
次は2歳~5歳(チュ-リップ組・ひまわり組・さくら・なのはな組)のクラスの様子を紹介しますね![]()


指を使ってひもを通したり、キラキラシールを貼ったよ
(2歳 チューリップ組)


絵の具で色を塗って自分たちで目も作ったよ
(3才ひまわり組)

変身したいオバケを考えて個性豊かな仮装になったね!
(4、5歳さくら・なのはな組)
まずはハロウィンについてのお話です![]()

今日は何の日かな? ハロウィーン!![]()

お祭りの意味や由来もしっかりと聞いてくれました。
「トリックオアトリート!」と合言葉もバッチリだね!![]()
それではハロウィンパレードに出発!!

2、3歳のクラスのお友だちにはなのはな組のお兄さんお姉さんからもお菓子をもらいました。
お手伝いありがとう!![]()

「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃイタズラするぞ
」

上手に言えましたね![]()

2歳 チューリップ組![]()
3歳 ひまわり組![]()

4歳 さくら組![]()

5歳 なのはな組![]()
製作などの様子は各クラスのブログでまたご紹介しますね![]()
オバケたちと友達になれたかな?![]()
とってもにぎやかなハロウィンになったね!
ハッピーハロウィン!