こんにちは!はな保育室いちのみやみなみです![]()
11月も終わりに近づき、今年も残すところあと一か月となりましたね![]()
先日、近くの神社まで七五三のお参りに行ってきました![]()
出発前に保育士の話を聞きます!
 
みんなで『二礼二拍手一礼』を練習しましたよ![]()

ちとせ飴を入れる袋を持って神社に出発![]()
![]()
さあ上手にお参りできるかな?🎵

お賽銭もいれました![]()
真剣な表情です![]()

パチパチ👏

ぺこり![]()

ちゃりん![]()
 
『これからも元気に過ごせますように』
みんなでお願いしました![]()
![]()
最後に記念写真を撮りましたよ📷![]()
 
 
当日お休みだったお友だちも
ちとせ飴の袋を持ってパシャリ📷![]()






ちとせ飴の袋は自分たちで作りましたよ![]()
好きな色を三つ選びます●●●

 
 


紙をちょんちょん…🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

綺麗な染め紙ができたね![]()

当日、自分で作ったちとせ飴の袋を受け取ると嬉しそうな子どもたち![]()
一生懸命保育士の真似をしてお参りする姿がとても可愛らしかったです![]()
みんながこれからも健康で健やかに育ちますように![]()
![]()
次回の更新もお楽しみに![]()