はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

凧作り&お正月遊び🎍

こんにちは😃 はな保育室いちのみや駅西です🌷

早くも1月半ばとなりましたね...

改めまして あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします!

 

今回は、凧あげ製作と、お正月遊びの様子についてお伝えします❗

ビニール袋に自由にペンでお絵描きをしました🎵

好きなように描いてみました何になるかな?

 

お正月遊びの日には、みんなで新年のごあいさつをしてお正月の歌を歌いました🎵

保育士から鏡餅のお話を聞きましたよ👀

みんなとっても真剣に聞いてくれていますね👏✨

鏡餅の中にはステキな神様がいるんだって❗この鏡餅を食べると、一年間元気いっぱい幸せになるんだって

お正月の遊びを教えてもらいました

すいすいたこたこという絵本を見せてもらいましたよ😊

凧あげのおはなしです

「たこたこあがれー」のフレーズがみんな大好きです😊

これが凧っていうんだよ~👀✨✨

お正月遊びの日には、凧作りをしました😃❗

以前、みんながお絵かきをしたビニール袋が凧になるようです

小さいお友達です👀

お花をぺったん❗自分で貼れて嬉しそうですね👏✨

 

今年の干支うさぎさんもぺったん🐰

しっかりぎゅーっとおさえています🤗

上手にできたね❗

真ん中のお友だちは貼り付けるお花を自分で選んでいます

どれにしようかな~❓

じゃーん❗できたよー😃

 

大きいお友だちです

可愛い凧になったね~

早く凧あげしてみたいな~🎵

ここがひらひらするのかな…❓🙄

ひらひらのテープ、凧の足を付けて完成❗👏

 

みんなで公園の広場へ行きました

凧あげを楽しみましたよ自分で作った凧に大満足の子どもたちです

小さいお友達もにっこり😀嬉しそうですね💕

真ん中のお友達です⭐

 

真ん中のお友達は、保育士と一緒にたくさん走ったね😆💕

大きいお友達です⭐

大きいお友達は、自分の凧が上がるのが嬉しくて元気いっぱい走っていますね💨💨

たこたこあがれーー😆❗❗

とても良い経験となりましたね