はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

寒さに負けず元気でーす✨

今回のブログは寒さに負けず、元気に遊ぶ子どもたちと体しっかり動かして楽しむリトミックの様子をお伝えします。

「わぁーつめたーい」「こおり」と季節ならではの冷たさを感じ、触ったり、持ちあげてみたりと霜や氷に大興奮です

歩くとサクサク音がするとゆっくり踏んでみたり多くの発見をして楽しんでいました。

 

今年、初めてのリトミック🎶

講師の準備中に楽しみにしすぎて正座で待っています (ステキな後ろ姿✨)

あけましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします🎍

ご挨拶も上手にできました!

リズムに合わせて「ニコッ」かわいい笑顔です❤

 

太鼓をたたいてみました。

初めてバチを持ちジーっと見つめていましたが講師の真似をして上手にたたきます!

自分たちで風船作りをします🎈

ビニール袋にちぎった折り紙をパラパラと入れしっかり口を結んでそれ~っと上に投げては受け取るを繰り返す子、手に持ってフリフリ振っている子、「そーっと運ぶよ」と音に合わせて動き楽しんでいました。

今年もはな保育室かぎやのブログをお楽しみに!!