こんにちは✨はな保育室いちのみやみなみです![]()
改めまして…
🎍あけましておめでとうございます🎍
子どもたちの元気なあいさつと共に新しい年がスタートしました![]()
今年も子どもたち、ご家族の皆様が幸せな一年になりますように![]()
年はじめ、保育園ではお正月ならではの遊びを楽しみました![]()
今回はその様子をお伝えします♪
お正月はどんな日なのかな?先生のお話を聞きます![]()

「今年はうさぎ年だよ!」という保育士の声掛けにうさぎのポーズをする姿も🐇![]()

それでは!お正月あそびスタート![]()
まずはコマ回しです![]()
牛乳パックやおりがみで作ったコマを器用に回すことができましたよ🌟




大きいお友だちは本物のコマ回しに挑戦![]()
先生と一緒に…しゅっ!

次は絵かるた🎵
先生の声に耳をすまして・・・
これ!!



次はお手玉![]()
上手にポンポン♪お手玉の音や感触も楽しめたね![]()




次は福笑い![]()
アンパンマンとドキンちゃんの顔上手に並べられるかな?♪



あれ?何か違うぞ?![]()
面白いお顔にみんなで笑ったね![]()



お友だちと協力して完成させる姿も…![]()



次は羽根つき![]()
風船で挑戦です![]()
大きな羽子板を持って えい!
一生懸命羽子板を振る姿がとっても可愛らしかったです![]()





羽根に紐をつけて打ちました🎵
「こん♪こん♪」といい音がしたね![]()

大きいお友だちはけん玉にも挑戦しました![]()
難しかったけど、一生懸命 先生のお手本を真似してやってみました![]()


元気いっぱい正月あそびを楽しみました🌟
今年も子どもたちと楽しい思い出をたくさんつくっていこうと思います![]()