はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

リトミック遊び♬

 

こんにちは。

はな保育室ほづみです

リトミック遊びの様子を紹介します!

 

 

 

布で作ったお餅を持って“ぺったんぺったん”の掛声に合わせてお餅つきをしました!

 

 

 

お餅が出来上がると、可愛らしい動物たちが登場しましたよ

ウサギさん、ぴょんぴょん

 

 

 

シロクマさん、のっしのっし

 

 

 

オコジョさん、ちょこちょこ

 

 

 

いろんなお餅になりきってみたよ♬

 

 

 

お雑煮のお餅みたいにびよーんって伸びてみよう

 

 

 

きなこを身体に塗ってきなこ餅になってみよう

 

 

 

友達を海苔で巻いて包んであげよう

 

 

 

“雪だるまのチャチャチャ”の歌に合わせてタンバリンの演奏を楽しみましたよ♪

パパゴンだるま、ママゴンだるま、ちびだるまをそれぞれ

手の振りを大きくしたり小さくしたりして、身体で大きさの違いを表現しようとしていましたよ

 

 

身体を揺らしてリズムを取ったり、音に合わせてダイナミックに動いたりして楽しむ子ども達でした