はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

節分の様子👹

 

こんにちははな保育室いちのみやみなみです

 

今回は2月3日に行われた節分会の様子をお伝えします

朝子どもたちが登園してくるとお部屋にはたくさんの鬼さんが👹

 

みんなも可愛く変身しましたよ

 

まず初めに節分のお話を聞きました

 

みんなの中にいる

怒りんぼう鬼 野菜嫌い鬼 いじわる鬼を退治しました!

 

練習していた『鬼のパンツ』の体操も元気よく踊ることができましたよ

「つよいぞ~つよいぞ~♪」と力こぶをつくるポーズが上手な子どもたちです💪

 

さあ!いよいよ豆まきです

自分たちで丸めた新聞紙をもって準備完了

 

お部屋のあちこちにいる鬼に向かって豆をまきました

 

すると本物の鬼がやってきました👹

 

泣いてしまう子もいるなか、勇敢に立ち向かう子もいましたよ

「おにはそとー!」練習した言葉もバッチリだったね

 

 

みんなが一生懸命豆をまいてくれたので鬼は帰っていきました

「やった~」「ばいばーい!」

 

恵方巻づくりもしましたよ

好きな具材を入れてくるくる…

美味しそうな恵方巻が完成✨

 

パクパク幸せそうに食べる顔がとても可愛らしいです

 

当日お休みしていたお友だちも後日鬼のお面をつけて節分気分を味わいましたよ

 

今年も無事に鬼を追い払うことができました

今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように