はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

大成長!2月のきぐみさん

こんにちは、しらかわこうえん前です。

暖かい日もあって少しずつ春に近づいていますね。

子どもたちはとても元気にすごしています。

 

お散歩が大好きなきぐみ(1歳児クラス)

噴水のある公園に鯉を見に行きます。

ただ眺めるだけだった子どもたちも保育者に嬉しそうに

「何かいるよ!」「あれは何?」

「さかな~」「鯉だよ」「きれい」「いっぱい、いるよ」

「ちっちゃ~いのがたくさんいる」

いろんな声が聞こえてきます。

 

子ども同士でも「こっちにいるよ~」「ほら、みてみ~」「あっ、ほんとだ~」

可愛い会話に微笑ましくなります。

 

 

シャボン玉もストローの向きを間違えたり、吸ってしまって吹くことができなかったのに

今ではそっと吹いて大きなシャボン玉、強く吹いてたくさんの小さいシャボン玉を

上手に飛ばしていますよ。

やり方を見せて言葉で伝えているだけで気づけば大成長!

 

室内ではサーキット遊びをしたり

ごっこ遊びをしてお姫様やお母さんになってうたったり、パーティーをしたり

じっくりと絵本を読んだり

電車遊びに熱中したり

それぞれに楽しんでいますよ。

 

おもちゃをめぐってケンカをすることもありますが、身振り手振りで怒ったりせず

「いやだよ!」「○○ちゃんが使ってる」「かして~」

「終わったらかしてね」「次は○○くんの番」「順番だよ」

言葉でのやりとりに驚かされています。

子どもたちの成長は早くて目が離せません。

 

これからも可愛い子供たちの姿をお知らせしていきますね。

お楽しみに♪