はな保育

園一覧閉じる コンテンツ一覧閉じる

すくすく日記

節分 👹が来たよ

 

こんにちは。はな保育室ほづみです

 

 

二月三日は節分の日。保育所でもお話をしたからか

「おにがくるの?」 

「僕がやっつけるよ」と何ともたくましい言葉を言ってくれるお友だちもいました

 

みんなで一緒に鬼退治をしちゃおう

鬼のお面や新聞紙で作ったお豆や升も準備万端です

 

まず最初は節分と立春についてイラストを見ながらお話を聞いたよ

 

寒い冬が終わるとみんなの大好きな春がやって来るんだって

 

 

 

 

お話が終わった後は、お面をかぶって鬼をやっつけるぞ

 

 

 

 

お豆も作ったんだよ

 

 

僕に任せておいてね

上手に投げれるよ

 

 

小さなお友だちもやる気満々

 

 

 

そこにお山から赤鬼がやってきたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり先生は強くて優しいね

 

 

鬼はお山に帰っていったね

さあ、笑顔いっぱい楽しく遊ぼうね

 

 

さっきまで泣いていたお友だちもニッコニコ

 

鬼を退治して少し大きくなったかな

 

 

 

お腹空いたね

あれれ?これはもしかして鬼さんかな

今日はスペシャルメニューだよ

 

 

 

 

 

昨年は鬼さんライスを怖がっていたお友だちもおいしくいただけました

こんなところに成長を感じます

 

 

みんなびっくりさせてごめんね

写真には撮れなかったけど勇気をもって戦ってくれたお友だちがいたね

とっても素敵でしたよ

さて次回はみんなの大好きなリトミック遊びの様子をお知らせしたいと思います